眠気覚ましに最適なカフェイン入りの飲み物

職場で仕事をしていると睡眠不足か否かにかかわらず眠くなるので
カフェインが入っている飲み物を常に飲みながら仕事をしています。

カフェインが含まれる飲料はたくさんありますが、眠気が解消するものとそうでないものがあると感じており
それが単純にカフェインの量の大小とは関係無いように感じています。

何故そのような差を感じるのか、より眠気が解消され得るものはないのか

気になったので調べました。

カフェインが含まれる飲料とそれぞれのカフェイン含有量

飲料150mlあたりに含まれるカフェイン量は

玉露       :160mg
コーヒー(ドリップ) :100〜150mg
缶コーヒー      :60mg
モンスターエナジー:40mg
レッドブル    :30mg
紅茶       :30mg
煎茶       :20mg
緑茶       :30mg
ほうじ茶     :20mg

とのこと。

一般的にカフェイン=コーヒーと考えがちですが
カフェイン含有量だけなら玉露がダントツに多いんですね。

じゃ玉露を飲むのが一番良いと言うことなのでしょうか。

それぞれの飲料の眠気解消効果

日本人はコーヒーのカフェインには強く、あまり効果がないとのこと。

またお茶類にはカフェインが含まれてはいますが渋みの成分であるタンニン(カテキン類等)が含まれており
これがカフェインの吸収を阻害するため、含有量ほどの効果は見込めないようです。

このタンニンは、煎茶→玉露→抹茶→番茶の順に多く含まれます。

さらに紅茶に関しては、テアニンもカフェインの効果を下げるとのこと。

コーヒーは日本人に効きづらい
お茶は軒並みカフェインの効果が下がる物質が含まれている

となると、一体何が眠気に効くの?ということになりますが

回り回ってやはり吸収を阻害する要因が無くストレートに効くコーヒーが一番良いとされているようです。

そのため一般的に眠気覚まし=コーヒーとなるのでしょうね。

個人的に、眠気が解消する飲料・しない飲料がある

経験的に眠気解消効果は
ミルク・砂糖入りの缶コーヒーまたはモンスターエナジーが一番と感じています。

逆にドリップコーヒーを含む、上記2つ以外の飲料でカフェインを摂取するとまったく効果がなかったり
特にドリップコーヒーなんかは落ち着きと集中力がなくなり、頭が回らなくなって最終的に猛烈に眠くなったりします。

缶コーヒーは60mg、モンスターエナジーは40mgのカフェインが含まれているとなっているのですが
これはドリップコーヒーの100〜150mgには及びません。

モンスターエナジーにはカフェイン以外にも頭が冴える物質が色々含まれていると考えれば説明が付きますが
缶コーヒーの方がドリップコーヒーより眠気が解消する理由は何か。

コーヒーを飲んで逆に眠くなる理由

ミルク等が含まれているとカフェインの吸収が穏やかになるようですが
何も入れていないコーヒーだと一気に効きすぎ(そのため興奮状態になり集中力がなくなる)、その後一気に効果が切れて
体温の低下を引き起こしたりすることが眠気をもよおす原因として考えられるようです。

また一気にカフェインが作用すると、その利尿作用により体が脱水ぎみになり
血流不良からだるさや眠気を感じるようになるとのこと。

さらに、カフェインを摂取すると眠気物質であるアデノシンの働きを阻害し眠気を感じなくなるのですが
そうすると脳がさらにアデノシンを分泌、その際アデノシン合成のためにエネルギーが多量に消費され眠くなる場合もあるとのこと。
感覚的にはこの理由が一番ピンときました。

カフェイン摂取制限等

WHOは摂取制限はかけていないようですが
成人でマグカップ3杯分くらいまでにしておいた方がよいみたいです。

経験的にも過剰に摂取するとおかしなテンションになったり、動悸がしたりするので
なるべく少ない摂取量に抑えたほうが良いでしょうね。

缶コーヒーが合う方に

缶コーヒーは自動販売機で概ね¥100〜¥130くらいで売られていますが
一日に2本も飲めば一ヶ月で¥4,000を超えてしまいますので
私はドラッグストアやスーパーで箱買いしています。

これなら小さい缶のもので一本あたり¥35程度
通常の自動販売機で売られているサイズのものでも一本¥60程度で購入でき経済的ですので
缶コーヒー派にはおすすめです。

0 件のコメント :

コメントを投稿